M井生命&ありこ

2001年3月24日
  運も実力のうち!!とはだれが言ったのだろう

そして、俺のツキの無さはなんなんだ・・・集団面接のメンツってかなり重要だと思いませんか?さらにウリにしている分野の第一線のところの学校とバッティングとか・・・まさか、T京大学さんとか、W大学さんとか、kおうさんとかのなかに、ポツンと三流がきてしまうと、いくら人物本位の面接だって色眼鏡がかかっちゃいますよ〜!だから集団面接よかあんまし好きじゃないんだよな・・・
だけど、ここの面接で思ったのは、「おまえの話長いわ!」いやむしろ、「面接官飽きてるの気づけよ!」  おんなじエピソードをだらだらと続けていて、面接官も明らかに「飽きてます」という意思表示してるんだよね。でもしゃべってるwさんはきっと「アピールが足りないから注目されてない」と思ってしゃべりとおしてたんだと思う。
自分が話してると気づかないことをちょこっと第三者的な視線で見たら勉強になる有意義な面接でした。でもM井さんはもう話す機会ないでしょう。涙

午後は錦糸町でアリコジャパンさんの説明会&筆記試験でした。「外資だから英語だろうなぁ」と諦めてたんだけど、ディスカスにきた社員さんも「英語話しません」「実は危機感ありまして・・・」みたいなかんじで、外人さんが仕切ってる部署以外ではそんなに使ってない感じで、拍子抜けしたけど、なんかただ保険売るだけ見たいでちょっとつまんなさも感じました。それに何も言わずに会社説明VTR流し始めるし・・・
ちょっと外資の冷たさみたいなのもかんじられたなは今日の収穫かな。
と、いうのも帰りの途中に三井住友海上(様)から
電話いただいて、その対応と比較してね・・・しょっぱなから1時間も個人で話してくれるなんて本当にうれしい限り。合併した時にどうなるのかちょっと不安もあるけど今一番興味ありです。ココ。

今日はもうOFFにしよう・・・でも東京海上ES書かねば・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索